2016年2月26日金曜日

読書履歴

今週の既読

■「海馬」脳は疲れない/池谷裕二・糸井重里 朝日新聞社 2002
 やりはじめないと、やる気はでない-側坐核を自己興奮させ集中力が高まる
 失敗や失恋が脳を賢くする-脳は消去法、ミスした方向には進まない
 言ってしまったことが未来を決める-脳は一つのことを決めたがり、安定したがる

■人生の折り返しを迎えるあなたに贈る25の言葉/佐々木常夫 講談社 2015
 人生の迷いの多くは、己を知らないことに起因している
 自分が不完全であるということを受け入れられると、人は謙虚になる
 悲観は気分のもの、楽観は意思のもの

■はじめての不倫学/坂爪真吾 光文社 2015
 男性「まずは性欲」ありき 女性「まずは相手ありき」
 生物学 オス「性的パートナーの数を増やす」 メス「性的パートナーの質を高める」
 一盗二婢三妾四妓五妻

■労務管理のツボとコツがゼッタイわかる本/寺村顕 2014

■労務管理のことならこの一冊/高橋幸子 自由国民社 2014


2016年2月20日土曜日

読書履歴

今週の既読

■営業の仕事についてきれいごと抜きでお話しします/川田修 三笠書房 2014
 想像力を駆使して相手の気持ちや状況を変えていく、クロエイティブな仕事
 営業という職業は究極の「手に職」
 目標達成までにかかる時間は自分の思い込みで達成できる

■自殺予防/高橋祥友 岩波書店 2006
 自由意志で選択された死ではなく、様々な問題を抱えた末の「強制された死」
 「生きたい」「死にたい」 生と死の願望の激しいせめぎあいの中で戦っている
 マスメディア自身が自殺報道に関するプレスコードを作ることが理想的
 
■自分の人生を生きられないという病/加藤諦三 KKベストセラーズ 2015
 「自分の適性はこうだ」失敗しようが成功しようが満足度は違わない 自己充実
 安定を感じるには多くの援助者が必要であるから多くの人に忠誠心を尽くす 八方美人
 Positive No  vs   Negative Yes  断りたいのに断れない、自分を守れない人

■帝国ホテル厨房物語/村上信夫 日本経済新聞出版社 2002
 2ヶ月で200個の銅鍋を磨く 通常2年 → 1年で調理場へ
 シベリア抑留生活でも料理人 優遇される
 「料理を作りお客様に喜んでもらうこと、背広を着たら私の価値はなくなります」

■最高の戦略教科書【孫子】/守屋淳 日本経済新聞出版社 2014
 相手を無傷のまま味方に引き入れて天下に覇をとなえる
 倒しても自国の生き残りという戦争目的を達成できなければ失敗である
 コース選びが戦略、途中の障害の乗り越え方が戦術

■トヨタ生産方式の基本としくみ/佃律志 日本能率協会 2012
 ムダ作業-付加価値なし 正味作業-付加価値あり 付随作業-段取り替え
 整理とは不必要なものを除去する技術
 改善するとは・・・ 三現主義 「現地」「現物」「現実」

■コトラーのマーケティング入門/フィリップ・コトラー 丸善出版 2014
 喜びを得た顧客は、その製品やサービスに思い入れを持つ 忠誠心
 消費者行動 文化→社会→個人→心理
 企業購買者 環境→組織→対人→個人


2016年2月12日金曜日

読書履歴

今週の既読

■手紙屋/喜多川泰 ディスカバー21 2007
 あなたの能力は今日のあなたの行動によって開花されるのを待っている
 周囲の人に対して将来こうあって欲しいという称号を与える
 頭の中に天秤を(欲しい物と釣り合う物を載せているか?)

■14歳からの哲学/池田晶子 トランスビュー 2013
 道徳や法律は自分の外にある 時代や国によって変わる
 法律は「してはいけない」としているのであって「悪い」ではない
 正しさはどこにあるか?自分にある!

■脳と創造性/茂木健一郎 PHPエディターズ 2005
 直観とは、原理的にコントロール不可能なカオスを内包した事態に対する適切な対処法
 自分の能力を最大限に発揮することを恐れる心の動きがある(脳がブレーキをかける)
 「○○のふりをする」創造性の最高の形式の一つは、自分自身が変わること

■タバコは全身病/淺野牧茂 少年写真新聞社 2015
 副流煙の方が主流煙より3倍以上の有害成分がある
 喫煙と損失余命 喫煙、1500日 受動喫煙、120日 ディーゼル粒子、58日
 ブリンクマン指数 1日本数×年数 400以上 肺癌

■レバレッジ・リーディング/本田直之 東洋経済新聞社 2006
 練習しない一流プロスポーツ選手がいないように読書しない一流ビジネスパーソンはいない
 本一冊、重要なのは20% 拾うのは16% 拾った事を実践する
 「この本から何を学ぶのか」をはっきりさせておく 熟読しない

2016年2月5日金曜日

読書履歴

今週の既読

■企業参謀ノート【入門編】/大前研一 プレジデント社 2012
 分析だけでなく行動を示すロードマップを描くのが参謀「結論の言える人」
 世間に転がっている「常識」と「正解」を混同しない 中身の本質をつかむ
 会社の名札で生きるな!自分の値札で世の中を生きろ!

■最高の自分を引き出す法/井上裕之 きこ書房 2012
 実現したいイメージをありありと心の中に描く
 人は誰も完璧なまでに幸福な人生を送るように生まれついている
 ネガティブな思いを蓄積しない

■オールド・テロリスト/村上龍 文藝春秋 2015
 戦争を体験した70~90代の老人たちが、テロも辞さず日本を変えようと立ちあがる
 さらに経済的にも成功し、社会的にもリスペクトされ、極限状態も体験した老人が、義憤を
 覚え、ネットワークを作り、日本を攻撃すると・・・

■2045年問題/松田卓也 廣済堂出版 2013
 コンピュータが人類を超える日 このまま技術が進歩すれば機械の知能が人類を勝る
 知的労働、オフィス労働、医師や弁護士までも失業する
 安泰な職業はトップとボトム 企業トップ(意思決定) ロボットにやって欲しくない仕事 

■ペテン師と天才/神山典士 文藝春秋 2014
 佐村河内「0から1」プロデュース能力 新垣「1~100」職人能力 奇跡的な出会い
 有名になりたい野心むき出しの男&音楽のことなら何でも純粋な興味を持つ男
 バレた時・・・強弁と謝罪  何も残らない男と天才の才をますます磨き成功する男